\ blog /アルファからの
ご案内・お知らせ

企業が採用したい人ってどんな人? 3つのポイント

企業が採用したい人ってどんな人?

3つのポイント

企業が採用したい人ってどんな人?  3つのポイント

さぁ、就労移行支援で訓練をして就労を目指すぞ!でもどんな事を訓練すれば採用してもらえるようになるのだろう、会社は実際どんな人を採用するのだろう、、、そんな不安や疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか?

今回は、人事担当者からお聞きした、「こんな人が欲しい!」というリアルな声をお伝えしていこうと思います。

①基本となる出勤力!

お仕事をするには、毎日通う体力が必要です。

面接では「アルファさんにはどの位のペースで通っていましたか?」と聞かれる事がとても多いです。企業はこの質問で何を知りたいか、それは「うちの会社に通う基礎体力があるかな?リズムはちゃんと整っているかな?」という事なのです。

どんな高度なPCスキルがあっても、どんなに経験があっても、まずは基本となる「出勤力」が必要となります。

もちろん、最初は週2日、週3日の訓練からでもOKです!少しずつ就職に向けて週5日通所出来る体力を付けていきましょう!

②基本的なビジネスマナー

新卒であれば、会社に入社してからビジネスマナー研修を受ける事も多いでしょう。就労移行に通所してから就職を目指している方の場合、基本的には新卒入社ではありませんので、基本的なマナーや挨拶が出来ているかどうかが大切になります。

「どうしよう、ビジネスマナーなんてわからない!」という方もご安心下さい。アルファでは講座などを通じて、しっかりとビジネスマナーを身につけられるよう支援して参ります!

③コミュニケーションスキル

このタイトルを見て、「あぁ、コミュ力0の私は絶対ムリだよ」なんて思っていませんか?コミュニケーションというのは、決して饒舌に話が出来る事や、社交的な事を言っているわけではありません。「きちんと相手の話を聞く事が出来るか」「はい、いいえ、などの意思表示がしっかり出来るか」「周りの人と協力する姿勢あがるか」という事です。それでも自信がないなぁ、という方も大丈夫です!アルファではコミュニケーションについての講座をはじめ、グループワークや共同作業などで、苦手なコミュニケーションを克服出来るようサポートして参ります!

まとめ

え?もうまとめ?パソコンスキルや資格は必要ないの?と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

もちろん資格は武器になりますし、パソコン操作も高いスキルがあるに越したことはありません。ただし・・・上記の3つが出来ていなければ、いくら素晴らしい資格があってもエクセルが得意でも企業は採用してくれません!!逆に言えば、パソコンがあまり出来なくても、資格がなくても、元気な挨拶が出来て、やる気があって、しっかり通勤出来る体力があれば採用してもらえる可能性か高いのです!

今は自信がなくても、少しずつアルファの訓練で経験を積んでいけば、きっと大丈夫です!私たちと一緒に頑張りましょう。

 

支援員 佐藤

お問合せはこちらをクリック↓

クリックすると電話が掛けられます↓

クリックするとメールフォームが開きます↓

クリックするとマップが開きます↓

 

 

 

同じ事業所の記事

関連する記事

\ flow /利用開始までの流れ

  1. お問い合わせ

    「ホームページをみた」「たまたま通りかかった」アルファを知っていただくきっかけは様々です。

    「どのような場所なのか?」「どのような訓練をしているのか?」「そもそも就労移行支援事業所ってどんなところ?」ぜひお問い合わせください。

    「自分が利用対象に入るか分からない」「とりあえず話だけ聞きたい」という問合せも大歓迎です。

  2. 見学

    「実際にどのような場所でどんな訓練をおこなっているのか?」「雰囲気を確かめたい」など、ぜひともアルファ日暮里駅前・アルファ王子のアットホームな雰囲気をご覧になっていただきたいです。

    スタッフが親切丁寧にご案内いたします。「不安だから、家族と一緒に見たい」という方も大歓迎です。

  3. 体験利用

    事業所の見学を経て、実際に通所し訓練を体験していただいております。

    体験利用の日程はみなさん様々ですが、数日間体験をし、実際に「この事業所は自分と合うか?」確認することができます。

  4. 手続き

    サービスを利用していただくには、お住まいの市区町村へ障害福祉サービス受給者証の申請を行う必要があります。

    役所の手続きなど不安のある方は、スタッフが同行することも可能ですので心配いりません。

  5. 利用開始

    アルファを利用されるみなさんには個別のプログラムがあります。

    一人ひとり相談しながら、一緒に今後の計画を立てていきます。就労に向けてどの様な訓練が必要なのか?あなただけのオリジナル訓練計画で、無理なく出来ることから始めましょう。

    スタッフが寄り添い、サポートします。