\ blog /アルファからの
ご案内・お知らせ

アルファ王子 公開講座 ③『協調性』前編

アルファ王子 公開講座 ③『協調性』前編

(グループディスカッションの進め方)

アルファ王子 公開講座③ 「協調性」

 

本日、アルファ王子の講座では「協調性」について学びました。

アルファ王子「サンプル画像」①

一般には「共通の目標・目的に向かって周囲の人たちと協力し助け合う」。例えば少人数のグループでいう「協調性」の定義は分かり易いです。「旅行先を決めよう」とか「ご飯は何を食べよう」といった目的について話し合った場合、「協力し助け合う」という部分については「旅行の候補地や食べるお店を調べる」といった行為が「協力し助け合う」ことになると思いますが、会社など多くの人が働く場での協調性となると、どの様に「協力し助け合えばよいか」は人それぞれで認識に差が生じてしまうかもしれません。このようなことから「協調性」といっても一概に定義付けるのは難しいですが、「共通の目標・目的に向かって周囲の人たちと協力し助け合う」という柱の部分を認識していれば良いかと思います。

 

 

協調性を磨きやすいグループディスカッション

アルファ王子「サンプル画像」②

アルファ王子では訓練や講座の中でグループディスカッションを行う事があります。「グループディスカッション」というのは非常に難しいものです。「発言して下さい」とか「発表して下さい」って言われても多くの人は緊張してしまいますよね。本日の講座ではグループディスカッションの基礎を皆さんと一緒に学びました。もちろんその中でどの様に「協調性」を持って関わっていくかを含めて学びました。

 

 

「グループディスカッション」や「人前で話すこと」はそもそも誰もが苦手

アルファ王子「サンプル画像」③

人前で話したり、ディスカッションで自分の意見を言ったり、人前でスピーチをしたりすることはそもそも誰もが苦手なのです。今日の講座ではまずこの観点に立ってから始めました。ディスカッションやスピーチのテクニックや人と話す際の技法は沢山の解説本やネットで学ぶことが出来ます。ですがそれはあくまで「テクニック」であり、「緊張をせずにしっかりと自分の意見や話しが出来るか」というとそれは全く違ったスキルです。どんなにスピーチが上手な人でも最初から上手だったわけではありません。みんな最初は緊張し苦手だったはずです。では「人前で話す」や「スピーチ」に慣れるためにはどうすれば良いでしょうか?本日のアルファ王子の講座ではこんな観点からお話をしました。

 

 

運動やスポーツと同じように「慣れる」こと

アルファ王子「サンプル画像」④

サッカーや野球の選手は最初から上手だったのでしょうか?練習を重ねて上達していったはずです。「人前で話す」ことに慣れるためには「人前で話すこと」を練習することです。では具体的にどんな事から始めれば良いでしょうか?例えば、明日面接がある事が分かっていれば事前に練習しますよね。「こんな質問されたらこう答えよう」「自己紹介はではこんなことをアピールしよう」といった準備をするはずです。日常会話でも同じような準備をすればよいのです。話題はいくらでもあります。「天気・季節・ニュース・出来事・道案内など」何となくでよいので、日常的に交わしそうな話題の質問や返答の仕方を用意しておけば良いのです。その第一歩が「あいさつ」ですよね。これを繰り返していけば必ず会話も慣れていきます。協調性から話は逸れましたが、「グループディスカッションは苦手で当たり前」というスタートラインに今一度立ち返り、今日はグループディスカッションの基礎を学びました。その訓練の内容は後編でお伝えします。

同じ事業所の記事

関連する記事

\ flow /利用開始までの流れ

  1. お問い合わせ

    「ホームページをみた」「たまたま通りかかった」アルファを知っていただくきっかけは様々です。

    「どのような場所なのか?」「どのような訓練をしているのか?」「そもそも就労移行支援事業所ってどんなところ?」ぜひお問い合わせください。

    「自分が利用対象に入るか分からない」「とりあえず話だけ聞きたい」という問合せも大歓迎です。

  2. 見学

    「実際にどのような場所でどんな訓練をおこなっているのか?」「雰囲気を確かめたい」など、ぜひともアルファ日暮里駅前・アルファ王子のアットホームな雰囲気をご覧になっていただきたいです。

    スタッフが親切丁寧にご案内いたします。「不安だから、家族と一緒に見たい」という方も大歓迎です。

  3. 体験利用

    事業所の見学を経て、実際に通所し訓練を体験していただいております。

    体験利用の日程はみなさん様々ですが、数日間体験をし、実際に「この事業所は自分と合うか?」確認することができます。

  4. 手続き

    サービスを利用していただくには、お住まいの市区町村へ障害福祉サービス受給者証の申請を行う必要があります。

    役所の手続きなど不安のある方は、スタッフが同行することも可能ですので心配いりません。

  5. 利用開始

    アルファを利用されるみなさんには個別のプログラムがあります。

    一人ひとり相談しながら、一緒に今後の計画を立てていきます。就労に向けてどの様な訓練が必要なのか?あなただけのオリジナル訓練計画で、無理なく出来ることから始めましょう。

    スタッフが寄り添い、サポートします。