ブログをご覧の皆さんこんにちは。
今日はウォーキングイベントで駒込にある六義園に行ってまいりましたよ♪
紅葉はまだまだでしたが
秋空と景色がとってもマッチしていました。
レンガ造りの壁もとってもおしゃれ♬
さて、ウォーキングには次の効果があるそうですよ♪
①体への良い効果
ダイエット・血糖値や中性脂肪を下げる効果・心肺機能向上・骨粗鬆症予防など
②晴れた日に歩くことで日光浴によるビタミンDが生成される
うつ・季節性うつ・自閉症・統合失調症などはビタミンDの欠乏が要因の一つなんだそうです。
③街を知ることで得られる新たなるインスピレーション
新しい発見が皆さんに新しい趣味や興味を与えてくれるでしょう。
せっかくの良い季節、ウォーキングでココロとカラダを健康にして、就職に一歩近づいてみませんか?
アルファ日暮里駅前ではイベントからの体験も大歓迎です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
施設長:鈴木
お問合せはこちらをクリック↓
クリックすると電話が掛けられます↓
クリックするとメールフォームが開きます↓
クリックするとマップが開きます↓
皆さんこんにちは!
本日も当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
さて、皆さんの中に
今日の様に気圧の変化があるときに
「頭が痛い」等々、気象条件由来の体調変化がある方は
いらっしゃいますでしょうか?
実は私もストレートネックだったりするので
こういう気象条件ですと頭痛や首痛が出たりします。
そんな中、アルファ日暮里駅前では朝のストレッチと
お昼の体操時に「耳くるくるマッサージ」を取り入れています。
耳くるくるマッサージ(ウェザーニュース様チャンネルより)
https://www.youtube.com/watch?v=OtWlttVPxbo
これを取り入れてから、弊所の利用者の皆さんも
私鈴木も天気痛が確実に少なくなってきています。
まだまだ秋雨・台風シーズン真っただ中。
皆さんも朝昼晩と耳くるくるマッサージを継続して
気圧変化の厳しい時季を乗り切りましょう。
施設長:鈴木
お問合せはこちらをクリック↓
クリックすると電話が掛けられます↓
クリックするとメールフォームが開きます↓
クリックするとマップが開きます↓