朝スッキリ起きるためのコツ!!
朝スッキリ起きるためのコツのお話をさせていただきたいと思います。
目覚まし時計でいったん目は覚めたものの、何だかまだ眠い。もう一度布団に戻りたいって気持ちはどんな方でもあると思います。
そこで今回は私が実践しているスッキリ起きるためのコツをご紹介させていただこうと思います。
以下の4点です。
①夜寝る時はカーテンを全部閉めず、ほんの少しだけ開けておく
②目覚まし時計や携帯を立ち上がらないと触れない位置に置く
③起きたらすぐに部屋の電気をつける
④テレビやラジオをつける
なぜこのようなことをしているのかひとつずつ解説していこうと思います。
①カーテンを少し開けた状態で眠ることで、朝になった時に日の光が少しずつ部屋に入るようになり、光の刺激によって目覚めやすくなります。
②これは2度寝防止と、一度身体を起こすことで身体を目覚めさせることができます。
③の太陽の光に合わせて部屋の電気をつけるとそれが刺激となり、身体が目覚めます。
④テレビやラジオをつけることで音の刺激が加わり、光以外の刺激を受け、身体を目覚めさせる助けとなります。
他にもスッキリ起きるコツはあるとは思いますが、光や音、そして身体を横になっている状態から一度起こすというのがスッキリ目覚めるためには必要なのではないかと思います。ぜひ試してみてください。このようなアドバイス等を就労移行支援事業所アルファ王子では利用者の方達から相談を受けた際に行っております。またこの他にも、色々な困りごとの相談も随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご連絡お待ちしております。
就労移行支援事業所アルファ王子 精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士 サービス管理責任者 日髙 晋資