\ blog /アルファからの
ご案内・お知らせ

「語先後礼」挨拶の基本を知っていますか??

「語先後礼」挨拶の基本を知っていますか??

「語先後礼」挨拶の基本を知っていますか??

アルファでは日々、ビジネスマナーの基本を確認することが出来ます。今日はその一例をご紹介します。こんな感じで書いてます。約2分半で読み終わることができます。

「語先後礼」を知りましょう

「語先後礼」という言葉をご存知でしょうか?これは「言葉を先に、礼を後に」という意味で、挨拶をする際に相手に対して向き合って挨拶の言葉を発してからお辞儀をするという動作です。例えば「おはようございます」「よろしくお願いいたします」といった挨拶の際にこの動作を同時に行うと、礼をしながら言葉を発してしまうために相手を見ずに地面を向いた状態で挨拶をしてしまいます。「語先後礼」は「分離礼(言葉と礼を分ける)」とも言われ、接客のお仕事などではこの基本型を徹底している企業もよく見かけます。また、就職活動に於いては必須とも言える挨拶の基本です。

挨拶も適材適所

ただ、「語先後礼」が挨拶の基本型だからといってどのような場面でもこの挨拶をする必要があるかと言うと、必ずしもそういう訳ではありません。テクニックや形に拘りすぎてしまうとかえって場面に相応しくない挨拶となってしまいます。場面によっては会釈程度に済ませた方がいい場合もあります。

丁寧な挨拶とは

日常的に行っている挨拶でも、とっさの場面で「語先後礼」の丁寧な挨拶が常に出来るようになるか?というと、慣れるまでには時間が掛かります。大切なのは不器用でも相手に伝わる誠意があるかどうか?「語先後礼(分離礼)」を反対に言い換えてみると「ながら礼」となってしまいます。「ながら動作」は挨拶に限らず、相手にあまりいい印象を与えません。「丁寧な挨拶」とは相手に対する感謝や尊敬の表れです。

身に付けることで気が付く相手の動作

このことから「語先後礼」を身に付けることで相手からの挨拶にも意識が向くようになります。自分に対して丁寧な挨拶をしてくれていることが分かると、誰でも嬉しい気持ちになるでしょう。「挨拶にまで相手への意識や感謝が込められている」ということに気付くというのは、自分が何だか社会人として大きく成長した気分にもなるのではないでしょうか?

ビジネスマナーを習慣化させましょう

アルファでは毎朝、朝礼の際にこの「語先後礼」の挨拶を励行しています。先にも書きましたが、この動作の意味を理解したからといって直ぐに身に付くものではありません。日常的に行ってこそ自然と身に付くものです。ぜひアルファでビジネスマナーを習慣化させましょう!

施設長 花輪

お問合せはこちらをクリック↓

クリックすると電話が掛けられます↓

クリックするとメールフォームが開きます↓

クリックするとマップが開きます↓

 

 

 

同じ事業所の記事

関連する記事

\ flow /利用開始までの流れ

  1. お問い合わせ

    「ホームページをみた」「たまたま通りかかった」アルファを知っていただくきっかけは様々です。

    「どのような場所なのか?」「どのような訓練をしているのか?」「そもそも就労移行支援事業所ってどんなところ?」ぜひお問い合わせください。

    「自分が利用対象に入るか分からない」「とりあえず話だけ聞きたい」という問合せも大歓迎です。

  2. 見学

    「実際にどのような場所でどんな訓練をおこなっているのか?」「雰囲気を確かめたい」など、ぜひともアルファ日暮里駅前・アルファ王子のアットホームな雰囲気をご覧になっていただきたいです。

    スタッフが親切丁寧にご案内いたします。「不安だから、家族と一緒に見たい」という方も大歓迎です。

  3. 体験利用

    事業所の見学を経て、実際に通所し訓練を体験していただいております。

    体験利用の日程はみなさん様々ですが、数日間体験をし、実際に「この事業所は自分と合うか?」確認することができます。

  4. 手続き

    サービスを利用していただくには、お住まいの市区町村へ障害福祉サービス受給者証の申請を行う必要があります。

    役所の手続きなど不安のある方は、スタッフが同行することも可能ですので心配いりません。

  5. 利用開始

    アルファを利用されるみなさんには個別のプログラムがあります。

    一人ひとり相談しながら、一緒に今後の計画を立てていきます。就労に向けてどの様な訓練が必要なのか?あなただけのオリジナル訓練計画で、無理なく出来ることから始めましょう。

    スタッフが寄り添い、サポートします。