\ blog /アルファからの
ご案内・お知らせ

健康は食事から!自律神経を整える食材をご紹介

こんにちは、アルファ王子スタッフの伊藤です。

前回は辛い梅雨を乗り越える方法、

【自律神経を整えるセルフケア「耳ひっぱり」】

を紹介いたしました。

 

自律神経を整える方法は、他にもたくさんあります。

今日はそのひとつ【食事】についてご紹介したいと思います。

 

 

食事のメニューを見直す

自律神経を整えるのに大切なこと、それは「食事」です。
日々の食事からとる栄養は、自律神経のバランスにも大きく関わってきますので、
規則正しい食生活を心がけましょう。

特にビタミンやミネラルは、普段の食事で不足しがちなので、積極的に摂取するようにすると良いでしょう。

また、大豆を積極的に摂ることによって、自律神経を整え、
ホットフラッシュ(更年期障害による、ほてり、のぼせのような症状)の予防にもなります。

その他にも、ハーブティーを飲むことも自律神経を安定させる効果があります。

 

自律神経を整える食材

トマト

血流を改善する効果や、生活習慣病を予防する効果があるとされている「リコピン」を多く含む食材として有名なトマト。
実は、自律神経を整えるために欠かせない成分も豊富に含まれています。
「ギャバ」という成分で、これが不足すると自律神経の乱れにつながる恐れがあります。

一日に必要なギャバですが、中玉トマトひとつで補えるそうですので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

 

 

バナナ

バナナには「セロトニン」と、「トリプトファン」「ビタミンB6」が含まれています。

セロトニンは自律神経のバランスを整えるうえで非常に大切な役割を果たします。
そのセロトニンの生成には「トリプトファン」「ビタミンB6」「炭水化物」が必要となります。
バナナにはこの3つがすべて含まれているため、効率よくセロトニンを生成することができるのだそうです。

 

ブロッコリー

ブロッコリーには多くの「ビタミンC」が含まれています。
ビタミンCが不足するとストレスやイライラが解消しにくくなってしまうそうです。

また、ビタミンCは体内で生成できないため、体内にためておくことができません。
そのため、毎日の食事で摂取することが大切。

ブロッコリー以外では、赤ピーマン、キウイフルーツ、菜の花、イチゴなどもビタミンCが多く含まれているのでおススメです。

 

 

以上、自律神経を整える食材のご紹介でした!

トマトもバナナも手軽にそのまま食べることができますし、
ブロッコリーも茹でるだけで食べられるので
「料理は苦手」という方でも気軽に摂取できるのではないでしょうか?

 

ぜひお試しください♪

 

 

アルファ王子への各種お問い合わせはこちらから

アルファ王子は、皆様の希望に寄り添った個別サポートをさせて頂きます。
是非、皆様の将来の目標や夢を教えて下さいね。

オンラインでの個別相談も受け付けておりますので、ご希望の方はぜひご相談下さいませ。

就労移行支援事業所 アルファ王子
住所:東京都北区岸町1-2-11 東亜ビル2階
TEL:03-5948-4270
Mail:info-oji@alpha-bright.co.jp

同じ事業所の記事

関連する記事

\ flow /利用開始までの流れ

  1. お問い合わせ

    「ホームページをみた」「たまたま通りかかった」アルファを知っていただくきっかけは様々です。

    「どのような場所なのか?」「どのような訓練をしているのか?」「そもそも就労移行支援事業所ってどんなところ?」ぜひお問い合わせください。

    「自分が利用対象に入るか分からない」「とりあえず話だけ聞きたい」という問合せも大歓迎です。

  2. 見学

    「実際にどのような場所でどんな訓練をおこなっているのか?」「雰囲気を確かめたい」など、ぜひともアルファ日暮里駅前・アルファ王子のアットホームな雰囲気をご覧になっていただきたいです。

    スタッフが親切丁寧にご案内いたします。「不安だから、家族と一緒に見たい」という方も大歓迎です。

  3. 体験利用

    事業所の見学を経て、実際に通所し訓練を体験していただいております。

    体験利用の日程はみなさん様々ですが、数日間体験をし、実際に「この事業所は自分と合うか?」確認することができます。

  4. 手続き

    サービスを利用していただくには、お住まいの市区町村へ障害福祉サービス受給者証の申請を行う必要があります。

    役所の手続きなど不安のある方は、スタッフが同行することも可能ですので心配いりません。

  5. 利用開始

    アルファを利用されるみなさんには個別のプログラムがあります。

    一人ひとり相談しながら、一緒に今後の計画を立てていきます。就労に向けてどの様な訓練が必要なのか?あなただけのオリジナル訓練計画で、無理なく出来ることから始めましょう。

    スタッフが寄り添い、サポートします。